バグのある生活

2024年7月21日日曜日

Windowsのオーディオデバイス出てこない問題。強引に解決!、か?

›
骨伝導ヘッドフォンで有名なShokzのTitaniumヘッドセットを愛用していたのですが、2023年にノートPCを新調してしばらく経ってから、なぜか動作しなくなっていました。その解決方法を強引に見つけたので、いちおう情報共有しておきます。 「いちおう」と枕詞を付けたのは、原因を完...
2023年8月18日金曜日

[備忘録] XilinxのISE 14.7 on VMをインストールできないとき

›
xsetup.exeを実行してインストールを始めてすぐに、"Installation cannot be performed, please fix the issue before installing. Virtualization is not enabled i...
2023年8月16日水曜日

[備忘録] OpenOCDをLPC18xx(LPC1800系LPC1857)で使う

›
OpenOCDに含まれるコンフィグレーションファイルlpc1xxx.cfgは使えそうに見えるが使えない コンフィグレーションファイル中のflash bankの設定では"auto"ではなく"lpc4300"を明示的に指定する OpenOCDは...
2023年6月2日金曜日

Google日本語入力を止めるべき・・・か?

›
最近 Google日本語入力を使うと・・・・ Windows Terminalを起動したとき、勝手に日本語入力モードになっていて、コマンドを入れようとすると全角文字になってしまう 特に最近、マイクラ(Windows BE版)がピタリとフリーズするようになった という問題が立て続け...
2022年10月28日金曜日

AnyDeskからRustDeskへ

›
 最近RustDeskを知ったので、AnyDeskからRustDeskに移行してみました。 RustDeskの方が後発(だと思う)ですが、これ、完全にAnyDeskを意識していますね。すごく似たような表示だし、ほとんど同じように使えます。 比較表を作ってみました。ただし、Wind...
2022年9月2日金曜日

[備忘録]VivadoプロジェクトがRead-onlyになって開けなくなったときの対処

›
 Vivadoを使ってFPGAの開発をしているとき、何かの拍子でプロジェクトが開けなくなったことが何度かあった。プロジェクトが何故かRead-onlyモードになり、すべてのIPコアがLockされた状態になって、Synthesis/Implementを含むすべての操作が禁止される状...
2022年8月24日水曜日

[備忘録] Git For Windowsをアップデートしたらリモートリポジトリにpush/fetchできなくなった件

›
Git For Windows 2.33.1以降で発生する模様。 OpenSSHのバージョンが8.8以上に上がると、ssh接続時にデフォルトでRSAキーの使用が禁止されるようになったせいらしい。 RSAを使用している場合、非推奨ながらsshのconfigに PubkeyAccep...
2022年6月21日火曜日

[備忘録]Windows11 Explorerの右クリックメニューの反応が遅くなる件、解決(か?)

›
「 Windows11の」と書いたけれど、Windows10を使っていた頃から出ていた現象、Explorerの右クリックメニュー(コンテキストメニュー)でしばらくフリーズする件について、ようやく解決方法が分かったので、その備忘録。 現象はWindows10の頃から出ていた。Win...
2022年6月13日月曜日

[備忘録]ブラウザがERR_CERT_COMMON_NAME_INVALIDエラーを出してページが開けない!

›
 自分用の備忘録。 今まで、ちゃんとアクセスできていたあるページがブラウザで開けなくなりました。何度やっても、「 この接続ではプライバシーが保護されません」(ERR_CERT_COMMON_NAME_INVALID)と出ていました。 原因は基本的には証明書絡みなのだと思いました。...
2022年1月13日木曜日

備忘録:Windows10のバックアップ設定が開けない場合の対処

›
Windows 10の[バックアップと復元](コントロールパネルで言うところの[コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\バックアップと復元 (Windows 7)])がエラーのせいで開けないとき、コマンドプロンプトを管理者権限で開いて、 wbadmin delet...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

morizzo
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.