自分のための備忘録ですが、もしかすると誰かが読んで何かの役に立つかも知れないとも思うので、ここで書き記しておきたいと思います。
いちおう、病院では「突発性難聴」と言われました。しかし、難聴レベルは低く、最初の純音聴力検査の4分法で17dBくらいだったと思います。一般には、25~40dBで「軽度」と言われ、20dB以下は健聴のはずだっと思うのですが、違和感や不調を感じていたのは事実ですから、何かがおかしいのは間違いないです。
ある朝起きてリビングに行くと、耳の奥が少し痛かったです。グーッと圧迫される感じでした。余裕で我慢できますが、集中力はやや削がれるなぁという程度でした。このときは、「これが中耳炎の痛みなのか?」(これまでなったことがない)程度にしか思っていませんでした。
普通通り仕事をして、夕方ごろには痛みは自然に取れて気にならなくなっていました。しかし、その頃からちょっと聞こえ方がおかしいような気がしていました。
翌朝(痛みから2日目)、朝起きると確かに耳に違和感がありました。後から知ったのですが、これが「閉塞感」というやつでしょうか。音がやや遠くにこもったような、くぐもったような聞こえ方をして、若干時間も遅れて聞こえているような感じ。さらに、耳から少し離れたところに、いつも壁があって迫ってきているような感じでした。聞こえてくる音は若干ですが歪んでいるようで、自分の発する声が左耳だけ少し耳の奥で響いていました。
しかし、この段階では「突発性難聴」などとは思ってもおらず、しばらくすれば治るだろうと思って様子を見ることにしました。
更に、3日経過。そのうち良くなるだろうと思っていたが、聞こえ方に特に変化はなし。この頃、耳鳴りが気になり始めたと思います。キーンという音が左側でなり続けていました。しかし、気に病むほどではありませんでした。何かしていると耳鳴りのことは完全に忘れています。
全体的には悪くはなっていないようだけど、違和感・閉塞感・音のひずみはやはりおかしいと思い始めました。そんなに酷い聞こえ方ではないし、めまいや変調はまったくないのですが、少なくとも音楽はあまり楽しめそうじゃないなと。
5日目、ちょっと気がかりになってきたので耳鼻科を受診しました。ここで初めて「突発性難聴」という言葉を聞きました。このときはまだ「疑い」というレベルですが、紹介状を書くので次の日すぐに近くの総合病院でしっかりと検査を受けた方が良いと言われました。先生の様子から、急いで処置した方が良いのだろうということは、何となく察知しました。後からネットで調べる限りでは、もっと急いだ方が良かったようです。
6日目、総合病院の耳鼻咽喉科を朝一で受診。昨日と同じ純音聴力検査の他、鼓膜の動きも調べてもらいました。鼓膜の動きは問題ないようなので、中耳と内部のリンパ液は正常レベルなんでしょう。聴力検査の結果は昨日よりは(偶然?)少し良くて、4分法で11dBくらい(前日は17dBくらい)だったと思います(結果の紙は貰い損ねた)。同時に、「突発性難聴」「ステロイド剤」と書かれたメモを手渡されました。これで診断確定ということなのでしょうか。後から調べる限りでは11dBは健聴の範囲のようですが、やはり違和感がありおかしいと本人が訴える限りは病気なんでしょう。短期間なら我慢できますが、このままで一生を過ごすのは嫌だなとは思っていたので、うやむやにせず、診断名を出していただいたことは良かったと思います。
そして、「入院はできますか?」と訊かれて、ちょっと唖然。そういうレベルかどうか、そのときは知識がなく全然分かりませんでした。命の危険が差し迫っている訳ではないので、家族や職場に相談もなく「はい」と即答はできませんし、先生も服薬でも入院+点滴でも良くなるかどうか分からないとしか言いません。それで、どうやって素人の私が「服薬」「入院」を選択できるのだろう?少なくとも判断できる情報や条件を示してほしいものだと思いました。
とりあえず、その場は家族と相談するということで、3日分のステロイド剤を出してもらって、その3日後に再検査して判断することになりました。
入院の可能性とは話が大きくなったものだと、ようやく事の重大性に気づきました。とはいえ、重度の突発性難聴の辛さをネットで読むと、私のものなんて軽~いものなんですが。とにかく、この段階ではステロイド剤の服薬と可能な限りの安静です。
7日目、聞こえ方にある特徴があることに気づきました。違和感のある左耳で聞いている音はちょっとだけ音程が高く感じられます。手のひらで左耳をできるだけ密閉して右耳だけで聞くいつもの時計のチャイムはいつもの聞き慣れた音程でした。しかし、密閉した左耳を開放すると音程が上がって聞こえていました。右耳の正常音程と混ぜて聞くと、ちょっと気持ち悪いです。不思議な感覚でした。
その後もいろんな音で試してみると、時計のチャイムや子供の声、倍音成分の多いブラス系やストリングス系の音では高音域で音程のずれが感じられました。これでは確かに音楽が楽しめるわけがないなと、妙に納得しました。
ステロイド剤は飲み始めて1日と少しですが、上記の音程のずれに気づいた以外では、改善や変化はあまり感じませんでした。
左耳の痛み発生から9日目、ステロイド剤を飲み始めておよそ3日目、この日は総合病院での2回目の診察です。
この日は朝起きたときから、わずかに聞こえの違和感が減ったような気がしました。耳鳴りも少しマシになったような・・・。もともとそれほど異常ではなかったので、気のせいかも知れませんが、この日の聴力検査でも更に数値は良くなっていて(記憶では7.5dBくらいだった)、先生にはマシになったように思うと伝えたこともあって、入院+点滴は回避されました。つまり、ステロイド剤服薬での治療継続ということになりました。
ある意味良かったのですが、と同時に、大げさでも無理矢理でも入院治療をしておいた方がやれることはやったという点で将来に禍根を残さなかったのかも知れないなという思いがよぎりました。まだ、治ったわけではなく、今後どうなるか分かりませんので。しかし、そういう選択をした以上は処方してもらったステロイドを飲んで経過を見守るだけです。
この日、音程のずれに関しては相変わらずでした。聞こえ方については若干違和感・閉塞感が減った(ような気がした)だけです。
12日目、少しずつ違和感が減ってきているような気がします。特に、開放された屋外ではほぼ閉塞感が取れている感じです。とはいえ、左側に壁やフェンスがあると僅かに違和感を感じます。そして、音程のずれ加減も日に日に少なくなってきています。今はよく集中して聞かなければ音程のずれが判別できない程度にまで変わってきました。キーンという耳鳴りの音量も減ってきたと思いますが、耳鳴りについてはもともと程度が低いので、ある程度慣れただけかも知れません。ただし、意識すれば耳鳴りは常に鳴っているのが分かるレベルではあります。
ステロイド剤の量も減らす段階にきていて、食後5mgだけです。他にいろいろとビタミン剤や漢方などはありますが。このまま、完治してくれるのでしょうか。(超)軽度といえど、薬+自然治癒力による快方には1ヶ月くらいはかかるようなので、気長に待つしか無いです。
ちなみに、ステロイド剤は副作用があるとのことですが、今のところ特に何もありません。敢えて言えば、僅かに頭痛がするような気がしますが、副作用のせいなのかどうかわからない程度です。
0 件のコメント:
コメントを投稿