2018年4月20日金曜日

McAfee消したった!

半年前に購入したInspiron14 7472にバンドルされていたマカフィーのセキュリティソフトですが、せっかく1年間の使用権限が与えられているのですから期限が切れるまでは使い続けるつもりでしたが、アンインストールしました。

こちらのセキュリティソフトの比較サイト見る限りでは、Windows Defenderが特別性能が低くないようですし、マカフィーは2017年のある時期によっては偽陽性判定が高い時期もあり、専業企業のソフトだからと言って特別良いとも思えなかったです。
実際、このPCを仕事で使っていると、それまでずっと使ってきたARM用GCCコンパイラの実行ファイルが急にウィルス判定を食らってしまい、強制的に削除されてしまいました。おかげでビルドができなくなった原因の調査と復旧に何時間かが無駄になりました。
更にマカフィーがおかしいと思うのは、この削除対象となった実行ファイルのコピーはSSD内にいくつもあるのに、それらのファイルはウィルスとは判定されなかったことです。もちろん、WEB上のメタ検索エンジンにかけてみても、このファイルが怪しいと判定するセキュリティエンジンはありませんでした。この時点で、突発的に正常なファイルを異常と判定して勝手に消してしまったマカフィーには少し不審を抱く用になりました。

更に、マカフィーはメモリをたくさん使っているように感じました。
10年以上前とは違い、AVソフトに依るPCの実行パフォーマンス低下はあまり感じませんでしたが、タスクマネージャを見るとマカフィー関連のプロセスはかなり多く辟易としていました。特に、ブラウザタブを何個か+コマンドコンソール何個か+Visual Studioを立ち上げて半日ほど使うだけで、Windowsのコミット済みメモリが6.8Gとかかなり多いのが不満でした。物理メモリが8Gしかなく、休止状態もよく使うので、休止時にメモリの書き出しによるSSDの劣化も少し心配でした。

使用プロセス数が多いとはいえ、メモリ使用量増加の原因は必ずしもマカフィーが原因とは言い切れなかったのですが、試しにマカフィーを削除してみたところ、コミット済みメモリの量は1.5GByte程度減ったようです。ページングファイルがあるとはいえ、物理メモリが8GのPCでコミット済みが6.8G→5.3G程度に減ったのは、余裕ができて良かったと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿