2012年9月10日月曜日

BREAKキーの代用

「困った」というほどではないのですが、ThinkPad E430には"BREAK"キーがないのには驚きました。

いや、BREAKキーの用途としてはたった一つしか思いつかないし、それはVisual Studioでビルドを中止するときという極めてニッチな用途しかないので、「もうBREAKキーなんて要らないだろう」となくしてしまうもの理解できないわけではないです。最初はビルドを止めたくなったら反射的に右手が右上の方に飛んでいくのでとまどいがありましたが、だいぶ慣れたいまはALT+B、Aと押すようになりBREAKキーがなくてもよくなってきていました。

しかし、E430でもBREAKキーがあるというではないですか!それは、

  Fnキー+P

ということらしい。
確かにCTRL+Fn+P(=CTRL+BREAK)でビルド中止することができました。

どうしてこんな隠しキーみたいな扱いになっているのでしょうか?取説に載ってるのかな?普通PCの取説って読まないですよね?Pキーの上に赤で"BREAK"と印刷くらいはできたと思いますが・・・。

で、いま思いつきましたけど、他にもFn+?キーの組み合わせが隠してあるのではないかと思い、Fnキーといろいろ押してみました。


  • Fn+R:ウィンドウロック(ログオンパスワードの画面に戻る)
  • Fn+T:(不明)
  • Fn+I:(不明)
  • Fn+P:BREAKキー
  • Fn+S:(不明)
  • Fn+C:(不明)
  • Fn+B:(不明)
と他にも組み合わせがあるようです。が、どういう機能が割り当ててあるのか分かりません。Fn+SあたりはScrollLockかな~と推測しますが、具体的に使う場面を知らないので機能しているのかどうか分かりません。


さて、蛇足ですが、コンテキストメニューキーも残しておいて欲しかったなぁ、と個人的には思います。
Visual Studioでソース編集していると、カーソルキーとSHIFT/CTRLキーの組み合わせで文字を選択した後、そのままその選択範囲に対するコンテキストメニューを出したくなることがあります。マウスやウルトラナビの右ボタンでは、まずその選択範囲内にマウスカーソルを持って行かなければならないのでちょっと面倒です。あまり使わないけど、やはりあると便利です>コンテキストメニューキー。

0 件のコメント:

コメントを投稿